がん の 再発 が 不安 な方へ. [光免疫治療 の 最新報告]

photo-IT

光免疫療法の途中経過にリンク先を追加しました。2018年6月7日

The American Society of Clinical Oncology
(アメリカ臨床腫瘍学会、ASCO) で
アメリカ全土にわたる
これまでの
光免疫療法第2a相の
最新の経過報告があります。

学会情報は
匿名さんから教えていただきました。
ありがとうございました。
<(_ _)>



米国臨床腫瘍学会(ASCO)は世界最大の臨床ガン学会

アメリカ シカゴで
2018年6月1日から5日まで
開かれます。

米国臨床腫瘍学会
世界中から
約3万が集う、
臨床腫瘍の分野で
世界最大イベント
です。

大日本住友製薬など
日本の大手製薬会社も参加します。

一方
日本臨床腫瘍学会は
会員数が約1万人です。

今年も6月2日から6月6日にかけて、シカゴにて米国臨床腫瘍学会(ASCO)が開催されます。参加予定の会員も多いことと思います。ご承知のように例年ASCOには世界中から多数の研究者が出席し、数多くの注目される臨床試験結果が発表されます。その規模、質ともに他の追随を許さない学会で、日本臨床腫瘍学会が目標とする学会でもあります。日本臨床腫瘍学会が目指すのは、米国のASCO、欧州のESMOとならぶアジアのJSMOになることです。ただし、残念なことにこの2つの学会とはまだまだ大きな差があることも事実であり、一歩でも近づけるよう地道な努力が必要です。

日本臨床腫瘍学会より引用



光免疫療法フェーズ2の病院リスト

全米の多施設で
フェーズ2a臨床試験は行われています。

今回の報告結果の
施設は以下です。

テキサスの
テキサス大学MDアンダーソンがんセンター、

フィラデルフィアの
トーマスジェファーソン大学病院、

ミネアポリスの
メディカルオンコロジー部、

イリノイ州シカゴのシカゴ大学、
ラッシュ大学、

オクラホマシティの
オクラホマ大学、

コロラド州デンバーの
コロラド頭頸部専門部です。

ほかにも
アメリカでは光免疫療法の治験を行っている
病院がありますが、
今回の結果には入っていません。



光免疫療法の途中経過

現時点では
アブストラクト(抄録)しか読めません。

光免疫療法、効果あり!

We report promising results of a Phase 2a trial of
photoimmunotherapy (PIT) for the treatment of rHNSCC・・・

プロミッシングとは
「期待できる」ということです。

今回は
30人の患者さんを対象にしたデータです。
(後述)

安全性データは30科目、
結果データは28科目からなり
それらをまとめています。

一部しかわかりませんが
完全な改善が14%(4/28)であった、
部分的な改善は28%(8/28)であった。

6月6日時点でも
何のニュースにもなってません。
(-_-)?

今後のがん治療の選択として記事を書きましました。



選ばれた30人の患者さん

今回の治療の対象者は
手術、
放射線、
または
化学療法では
治療することができなかった患者さんばかりです。

ここ大切!

ガン再発の患者さんは、
治療の選択肢が限られている上
その後の状態が
とても不良です。

さらに進むと
日本では
がん難民とよばれ、
打つ手なしで、
医療機関から見放されます。

わらをもすがる思いです。

エビデンス不足のガン療法に走る方も
大勢おられます。
わたしの父親もそうでした。

光免疫療法を受けた今回の30人の患者さんは
再発した患者さんばかりです。



光免疫療法の今後の臨床治験

今後、
光免疫療法の臨床試験は、
単独、
または
他の治療法と組み合わせて
行われることが計画されています。

おそらく
チェックポイント阻害剤や
抗ガン剤などと
組み合わせるのでしょう。



まとめ

すでに
再発したがん患者さんばかりを
対象にしての今回の結果です。

これまでは
打つ手なしだったわけです。

2018年6月1日から5日の経過報告に
ドキドキします。

今後は
光免疫療法はもっと進化するでしょう。

切る、うつ、浴びる
よりも先に

これからは
エビデンスもしっかりしており
あまり副作用もない
「ガン免疫療法」を
最初に試す時代
だと思います。

技術の進歩に感謝です。

ちなみに
認知症の治療に生かせる
すばらしい技術(の種)が
2017年12月に報告されました。

また
近々、情報をアップします。



今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

私一人の情報だと限界があります。
みな様からの情報、大歓迎です。



みそしる一押しお願いします。

人気ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました